特急券のインターネット
予約・発売
ご利用ガイド

MENU

特急券の変更 [会員登録あり]

STEP1
変更したい特急券を選択する
詳しく見る
とじる
イメージ

拡大する

イメージ
  • 1 トップページの「特急券の予約状況確認・取消・変更」ボタンを押します。
イメージ

拡大する

イメージ
  • 2

    購入・仮予約された特急券の一覧が、乗車日時順に表示されます。
    変更したい特急券の「列車・席・人数変更」ボタンを押してください。

STEP2
特急を検索する
詳しく見る
とじる
イメージ

拡大する

イメージ
  • 3

    変更したい日時・乗降駅を入力して、「検索開始」ボタンを押してください。
    乗降駅は、駅名や路線図からも選択できます。

STEP3
特急をえらぶ
詳しく見る
とじる
イメージ

拡大する

イメージ
  • 4
    条件に合う列車が表示されます。ご希望の列車を選んで、「この列車を選択」ボタンを押してください。
    • ※ 乗り継ぎが3回以上必要な列車の特急券は購入できません。
STEP4
人数・座席タイプ等の購入条件をえらぶ
詳しく見る
とじる
イメージ

拡大する

イメージ
  • 5 人数を選んでください。
  • 6 ご希望の座席タイプを選んでください。
  • 7 窓側/通路側のご希望を選んでください。
    ※人数が2人以上の場合は、「指定しない」を選択してください。
  • 8

    座席位置の選択方法を選んでください。
    ※人数が1人の場合は、「選択しない」「シートマップから選択」が表示され、2人以上の場合は、「どの席でも良い」「まとまった席のみ」「シートマップから選択」が表示されます。
    「どの席でもよい」を選択した場合、残席状況によっては席が離れる場合がありますのでご注意ください。

  • 9 「次へ」ボタンを押してください。
  • 8で「選択しない」「どの席でもよい」「まとまった席のみ」を指定
    STEP5へ進みます。
  • 8で「シートマップから選択」を指定
    → 以下10へ進みます
イメージ

拡大する

イメージ
  • 10 ご希望の「号車」を選んでください。
  • 11
    ご希望の「座席」を選んでください。
    • ※ 乗車日前日までにお買い求めの場合、車両によっては当日使用する車種が決まっていない場合があります。 当日使用する車両によっては、車両の前側または後ろ側に購入可能な座席が増加し、座席番号は同じでも車両内での位置が変わることがあります。
  • 12
    「確認画面へ」ボタンを押してください。
    • ※ 複数の特急を乗り継ぐ場合は、それぞれの特急の座席を選んでください。

◎8人まで座席を選択することができます。 号車をまたいで座席を選択することはできません。

◎シートマップで選択した座席は、購入決定(決済)後に確定となります。 シートマップ上の座席選択のみでは確定とはなりません。

STEP5
確認する
詳しく見る
とじる
イメージ

拡大する

イメージ
  • 13
    表示された特急券情報に誤りがないか確認し、「変更決定」ボタンを押してください。
    また、ボタン押下後に表示されるチケットレス画面をご確認ください。
    • ※「変更決定」ボタン押下時にエラーが発生した場合や購入結果メールが届かない場合は、「特急券の予約状況確認・取消・変更」メニューにて購入状況をご確認ください。
STEP6
完了
詳しく見る
とじる
イメージ

拡大する

イメージ
  • 14 変更完了画面(チケットレス特急券画面)が表示されます。

◎チケットレス画面は、ログイン後「特急券の予約状況確認・取消・変更」メニューより画面表示可能です。

◎ご乗車の際は、チケットレス特急券が提示できる、スマートフォンやパソコン等を携行してください。

よくあるご質問
特急券の列車変更、払戻しのルールは?
座席を変更せずに区間や人数を変更することはできますか?
区間や人数の変更をした場合に満席との案内があったのですが、どうすればよいですか?
一般席からデラックスシートへの変更等、席種の変更は可能ですか?
クレジットカードで購入した特急券を変更したところ、2件の請求が来ました。二重請求されていませんか?

※画像はスマートフォンでの表示イメージです。 パソコンからの表示については一部レイアウトが異なる場合があります。

STEP1
変更したい特急券を選択する
詳しく見る
とじる
イメージ

拡大する

イメージ
  • 1 トップページの「特急券の予約状況確認・取消・変更」ボタンを押します。
イメージ

拡大する

イメージ
  • 2

    購入・仮予約された特急券の一覧が、乗車日時順に表示されます。
    変更したい特急券の「列車・席・人数変更」ボタンを押してください。

STEP2
特急を検索する
詳しく見る
とじる
イメージ

拡大する

イメージ
  • 3

    変更したい日時・乗降駅を入力して、「検索開始」ボタンを押してください。
    乗降駅は、駅名や路線図からも選択できます。

STEP3
特急をえらぶ
詳しく見る
とじる
イメージ

拡大する

イメージ
  • 4
    条件に合う列車が表示されます。ご希望の列車を選んで、「この列車を選択」ボタンを押してください。
    • ※ 乗り継ぎが3回以上必要な列車の特急券は購入できません。
STEP4
人数・座席タイプ等の購入条件をえらぶ
詳しく見る
とじる
イメージ

拡大する

イメージ
  • 5 人数を選んでください。
  • 6 ご希望の座席タイプを選んでください。
  • 7 窓側/通路側のご希望を選んでください。
    ※人数が2人以上の場合は、「指定しない」を選択してください。
  • 8

    座席位置の選択方法を選んでください。
    ※人数が1人の場合は、「選択しない」「シートマップから選択」が表示され、2人以上の場合は、「どの席でも良い」「まとまった席のみ」「シートマップから選択」が表示されます。
    「どの席でもよい」を選択した場合、残席状況によっては席が離れる場合がありますのでご注意ください。

  • 9 「次へ」ボタンを押してください。
  • 8で「選択しない」「どの席でもよい」「まとまった席のみ」を指定
    STEP5へ進みます。
  • 8で「シートマップから選択」を指定
    → 以下10へ進みます
イメージ

拡大する

イメージ
  • 10 ご希望の「号車」を選んでください。
  • 11
    ご希望の「座席」を選んでください。
    • ※ 乗車日前日までにお買い求めの場合、車両によっては当日使用する車種が決まっていない場合があります。 当日使用する車両によっては、車両の前側または後ろ側に購入可能な座席が増加し、座席番号は同じでも車両内での位置が変わることがあります。
  • 12
    「確認画面へ」ボタンを押してください。
    • ※ 複数の特急を乗り継ぐ場合は、それぞれの特急の座席を選んでください。

◎8人まで座席を選択することができます。 号車をまたいで座席を選択することはできません。

◎シートマップで選択した座席は、購入決定(決済)後に確定となります。 シートマップ上の座席選択のみでは確定とはなりません。

STEP5
確認する
詳しく見る
とじる
イメージ

拡大する

イメージ
  • 13

    表示された特急券情報に誤りがないか確認し、「PayPay支払い操作へ」ボタンを押してください。
    PayPayの画面に自動遷移しますので、「支払う」ボタンを押してください。
    ※PayPayで購入した特急券を変更する場合、システム上では変更後の特急料金の支払処理を行った後に、変更前の特急料金の取消処理を行いますので、変更後金額分のPayPay残高が必要となります。
    なお、変更時にも支払い操作を実施していただく必要がございますが、最終的に1回分のみのお支払いとなりますのでご安心ください。

    • ※「変更決定」ボタン押下時にエラーが発生した場合や購入結果メールが届かない場合は、「特急券の予約状況確認・取消・変更」メニューにて購入状況をご確認ください。
STEP6
完了
詳しく見る
とじる
イメージ

拡大する

イメージ
  • 14 変更完了画面(チケットレス特急券画面)が表示されます。

◎チケットレス画面は、ログイン後「特急券の予約状況確認・取消・変更」メニューより画面表示可能です。

◎ご乗車の際は、チケットレス特急券が提示できる、スマートフォンやパソコン等を携行してください。

よくあるご質問
特急券の列車変更、払戻しのルールは?
座席を変更せずに区間や人数を変更することはできますか?
区間や人数の変更をした場合に満席との案内があったのですが、どうすればよいですか?
一般席からデラックスシートへの変更等、席種の変更は可能ですか?
PayPayで購入した特急券を変更しようとしたところ、PayPay支払い画面に遷移しました。二重支払いとなりませんか?

※画像はスマートフォンでの表示イメージです。 パソコンからの表示については一部レイアウトが異なる場合があります。

このページの上に戻る